こもった感じの臭いはぜひ印象に残してください。どの空き物件も、そんなに換気していないかもしれませんが、中でもこもったような臭いがするのは、見学が少なくて人の手が入っていないか、換気が悪すぎるか、臭いの原因があるか、です。
扉を開け閉めして、しっかり閉まるか、音はしないか、確認しましょう。
押し入れ、天袋などは工事のていねいさが分かりやすい場所。扉を開けて、内装のほころびがないか、チェックしましょう。
マンションなどの賃貸住宅暮らしでストレスになるものと言えば、隣家の生活音がうるさいといった問題。窓を閉め切って、どれぐらい周囲の音が聞こえるか、しばらく聞いてみましょう。
暮らしを快適にするには、風通しの良さは欠かせません。風通しが悪いと、湿気がたまってカビやダニなどで悩むことも。実際に窓を開いて風通しをチェックしてみましょう。
日当たりを見るにはコンパスを持っていくと便利です。何時ごろにどう日が当たっていたか、チェックしておきましょう。
物件の見学のときに持参したいのがメジャー(巻尺)と、いま使っている家具や家電のサイズを記したメモ。あらかじめ、レイアウトに問題がないかをチェックしておくことで、引越しが数段スムーズに進みます。