フラット35Sで住宅ローンを有利に借りる!|住宅情報はホームアドパーク

多くの方にとって人生で一番大きい買い物が「家」ではないかと思います。
宝くじでも当たってポーンとキャッシュで買いたいところですが、現実はなかなかそうもいきません。

住宅ローンを組んで購入することがほとんどでしょう。
住宅ローンの金利は、わずかな違いでも大きな差額になります。

申し込みが急増している「フラット35S」という住宅金融支援機構と民間金融機関の提携による長期固定金利の住宅ローンが、 なぜ人気なのか?をご説明しましょう。

長期にわたって金利が変わらない 長期にわたって金利が変わらない

住宅ローンには金利変動型のものと、金利固定型がある

住宅ローンには金利変動型のものと、金利固定型のものがあります。

文字通り、変動型というのは情勢にあわせて金利が変わり、 固定型というのは全期間、または決められた一定期間の金利が固定されているものです。

今、経済情勢は低金利ですから、大手銀行の変動金利型の住宅ローンもかなり低い金利になっていますが、 金利の見直しで現在よりも高い金利になる可能性も十分に考えられます。

それだけに、金利固定型で、今の低い水準で決められた金利が将来にわたって続くことが確定していれば、 借りる側にとって安心感がありますね。

特にフラット35という住宅ローンは35年の全期間、金利が固定していることや、 繰り上げ手数料がかからないなどの理由から、人気が高くなっています。

新しいフラット35S 「フラット35Sベーシック・エコ」 新しいフラット35S 「フラット35Sベーシック・エコ」

一定の基準を満たした住宅であれば、一定期間大きな優遇が受けられるフラット35Sは人気があり、 当初予定の融資枠が想定を大きく上回る申し込みがあり、募集金額に達する状況となりました。

しかし、東日本大震災復興のための応援施策と、省エネルギー・耐震性住宅の普及を目的に、 新しく「フラット35Sベーシック・エコ」として生まれ変わりました。

今までのフラット35Sとの違い 今までのフラット35Sとの違い

従来のフラット35Sは、一定期間の金利を年0.3%引き下げるというもので、優遇内容はフラット35Sベーシックへ引き継がれています。

一方、新たに新設されたフラット35Sエコは、 フラット35Sベーシックよりも高い省エネルギー・耐震性住宅の技術基準を満たす必要がありますが、 より大きな優遇が得られる制度になりました。

主な変更点は融資期間とエリアです。

○融資期間が最大20年間
従来のフラット35Sは10年間の融資期間でしたが、より高い技術基準を満たす場合、20年間の融資期間が得られます。
○被災地には高い優遇
被災地支援が大きな目的となっており、東日本大震災の被害地において住宅を建設(購入)する場合は、 当初5年間、年1.0%の金利優遇措置が受けられます。
スワイプすると全体をご覧になれます。
フラット35S
スワイプすると全体をご覧になれます。
「フラット35S」の毎月の返済額・総返済額の試算
スワイプすると全体をご覧になれます。
フラット35S 試算結果

申込みの注意点 申込みの注意点

フラット35Sエコは、平成24年10月31日までの申込み分に適用されますが、 予算金額の設定があり、予算金額に達する見込みとなった場合は前倒して受付が終了となります。

受付終了後はフラット35Sベーシックと同じ条件になる予定ですが、 住宅購入を検討されている方は、優遇幅が最も高い今のうちに制度を利用してはいかかでしょう。

ページの先頭へ戻る ページの先頭へ戻る