特色のある街を紹介!埼玉県さいたま市[7]|ホームアドパーク

プロが解説! 中心エリアの発展 地価公示価格

国土交通省から公表された「令和4年地価公示」では、さいたま市の平均変動率は、住宅地・商業地・工業地ともに全国を上回っています。

「全国との平均変動率の比較」

平均変動率 住宅地 商業地 工業地
さいたま市 1.5% 1.2% 2.9%
全国 0.5% 0.4% 2.0%

参照:さいたま市「令和4年地価公示について」

大宮駅西口の繁華性の高い商業地域内の標準値番号「さいたま大宮5-1が最高価格となっています。
下記地点①②は高変動率概ねベスト10の上位で推移しています。

標準値番号 所在
(地番)
R4価格
(円/㎡)
R3価格
(円/㎡)
稼働率
(%)
さいたま
大宮5-1
大宮区桜木町1丁目8番1 3,570,000 3,480,000 2.6
さいたま
大宮5-14
大宮区仲町1丁目37番1外 2,140,000 2,070,000 3.4
さいたま
大宮5-16
大宮区桜木町2丁目155番外 1,890,000 1,850,000 2.2
さいたま
浦和5-1
浦和区高砂2丁目85番1外 1,490,000 1,450,000 2.8
さいたま
浦和5-3
浦和区高砂2丁目166番7 1,330,000 1,300,000 2.3

【令和4年 商業地の地価公示-高変動率地点-】

最寄駅名 ①大宮駅 ①浦和駅
標準値番号 さいたま大宮5-1 さいたま浦和5-1
所在(地番) 大宮区桜木町1丁目8番1 浦和区高砂2丁目85番1外
公示価格
(前年比変動率)
3,570,000円
(2.6%)
1,490,000円
(2.8%)
環境概要 最寄駅西口からおよそ200m
近隣に百貨店、銀行、大型量販
店等が立地
最寄駅からおよそ260m
近隣にホテル、ショッピングセンター
(百貨店)、銀行等立地

参照:埼玉県地価公示(令和4年版)「10.個別地点変動率順位表(降順・商業地)」
(2022年4月調べ)

過去5年間の公示価格推移

[地価公示価格]
地価公示法に基づき、国土交通省土地鑑定委員会が毎年1月1日を基準日として、土地(標準地)の正常な価格を判定し、公示するものです。さいたま市はこれに基づき、市内の地価動向についてまとめています。

プロが解説! 中心エリアの発展 乗降客数

さいたま市の主要3駅の乗車数の推移です。
2020年度は、全国的に在宅勤務等の環境変化のため、交通利用者が激減しています。

【各駅1日平均乗車数の推移】

駅別1日の乗車数
JR線 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度
大宮駅 252,769 255,147 258,108 257,344 188,576
浦和駅 89,963 92,735 95,064 95,865 74,053
さいたま新都心 50,069 54,255 55,551 55,782 39,284

参照:JR東日本 各駅の乗車人員推移
※数字は、乗車のみ(降車人員を除く)(2022年4月調べ)

大宮駅の乗降客数 浦和駅の乗降客数 さいたま新都心駅の乗降客数

前のページは、さいたま新都心

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 

ページの先頭へ戻る