わんこと暮らす! マンション編|住宅情報はホームアドパーク

犬と共生するマンション 犬と共生するマンション

ペット可から一歩進んで、ペットが暮らしやすい設備を整えた物件も増えてきました。 ペットがいるという共通項があるので肩身の狭い思いもしなくて良いですし、設備も整っています。 最新のマンションの設備は、どんなものがあるのかご紹介します。

  • 共用部分に犬用の足洗い場がある
  • 玄関にペット用のフェンスなど、飛び出し防止の設備がある
  • ドアのそばなどに、リードをかけられるフックがある
  • 床が滑りにくい材質になっている
  • 壁紙などに消臭効果のあるものが使われている

その他、エレベーターに犬が乗っているとわかる工夫がある、建物内にシャンプーができる共用のシャワーブースや、 ドッグランがあるなど、充実した設備が揃った物件も出てきました。

犬と暮らすポイント 犬と暮らすポイント

犬と暮らす上では、近隣など対外的な面と、自分と犬との生活面という二つの視点が必要です。
まず、対外的なことではマナーやルールを守るということ。 当たり前な事ですが、「犬好きな人だと何ともないことも、犬が苦手な人にとっては気になる」こと を忘れてはいけません。 特にマンションのような集合住宅だと、エレベーターで一緒になることもありますし、注意すべき事は沢山あります。
基本的な事として、次の点に注意しましょう。

  • 大きさや頭数など、決められたルールを守る
  • 廊下やエレベーター内では、抱いて歩くなど、犬が苦手な方への配慮と同時に、汚さないように注意する
  • 植え込みなどにオシッコをしたら水で流しておくなど、ニオイへの配慮をする

次に生活面でのポイントですが、「犬がどんな習性なのか」をしっかり理解しておくことが大事です。 可愛いからと甘やかすだけでなく、お互いにストレスなく生活できる環境について考えることが大切。 更に、犬にとって毎日の散歩は欠かせません。 散歩コースや病院の有無など、毎日の生活で必要なことを考えて周辺の環境などをチェックしておきましょう。

  • 犬種による性格や習性の違いや特徴を理解しておく
  • トイレなど必要なしつけは最初にしっかりする
  • 物件を探す際に周辺に散歩しやすい場所があるかどうかをチェックしておく
  • 近くに動物病院やペットショップがあるかどうかを調べておく

犬と住めるマンションの探し方 犬と住めるマンションの探し方

ペットアドパークなどペットと暮らせる物件を集めたサイトが頼りに

実際に物件を探す時には、ペットアドパークなどペットと暮らせる物件を集めたサイトが頼りになります。 ペットとの暮らしを応援してくれる不動産会社がネットワークされているので、気になる物件があれば早めに連絡をとることをおすすめします。

やはり設備の整った物件となると競争率も高いですから色々相談しながら情報をいただけるようにしておくと良いでしょう。

実際に物件を見に行く際には、先にあげたような気をつけたいポイントなどをチェックしつつ、詳しく飼育の際の条件を確認しましょう。

マンションの場合、バルコニーの作りを確認しておくと良い

マンションの場合、バルコニーからの転落事故というのも十分に考えられるアクシデントです。
ニオイを気にしてトイレをバルコニーに置くのは危険です。 出さないようにしても、飼い主さんが何かしていたら楽しそう!ナニナニ?と興味を持って出ようとします。 室内で飼っている猫は外に出せない分、バルコニーで外気に触れさせてあげたいと思うこともあるでしょう。
そんな時、バルコニーの隙間から隣の家に行ってしまったり、転落しないような工夫ができるか、バルコニーの作りを確認しておくと良いですね。

ペット可であっても、物件によっては大型犬は飼えないという場合もありますので、不動産会社によく確認することが必要です。 もし大型犬不可という場合は、マンションではなく貸家を探すなど、あきらめずに不動産会社の方を味方にして情報を集めましょう。

犬と一緒に暮らすのは責任も負うということ

犬との生活は環境さえ整えばOKという訳ではありません。
間違った知識で犬を病気にしてしまったり、自分勝手な付き合い方で問題行動を起こさせてしまったりと、 散歩のマナーが悪くて周囲に迷惑をかける飼い主さんもいます。

一緒に暮らすのは責任も負うということ。 犬も人も幸せな暮らしを目指していただきたいと思います。

ページの先頭へ戻るページの先頭へ戻る